どうも、自動車屋の店長&オーナー候補の僕です。バイクが好きです!
はまぞーもなんだか広告色の強い感じになってまいりました!
いいんです。広告媒体業ってのは知らせてなんぼ、稼いでなんぼの業界なのだ。
バスケだーヤマハだーには興味ないけど、車は興味がある。なんたってうちらのめしの種ですから。
ああ、口が災いしています。ひしひし感じます。これでいいのかって。でも思ったことを書くのがブログでしょwしかも無記名とくれば、信ぴょう性も増す増す。
で、7.13のイベント。
http://carhiroba.hamazo.tv/pub/special/2014062301.html
はまぞーでも大々的に広告打ってます。目玉は一般の肩のUSS静岡会場への入場!
これ、車業界のタブーを打ち破ることなんです。基本的にAA(オートオークション)会場はID制。一般人の入場などもってのほか。
だって、仕入れる前の車を見ることができるんですから。
仕入れる前の車!?みたい!と思うことでしょう。でも一般の方からみたら、加修清掃前の車はなんか汚いし購買欲をそそらない、正直面白くないものです。自分たちもどこを直すといくらかかるか、程度にしか見ません。
地元の夏祭り程度の気持ちで顔出す分には楽しめるかもしれません!本当に車がほしくて行く人は、場にのまれてうまく言いくるめられないようにしましょう。本当に買うべき店は、必ず近所にありますから。
暑いけどがんばって仕事して、終わったらまたバイクのウイリー練習だ!