2014年08月11日
交通事故特選!事故するものは損をする
https://www.youtube.com/watch?v=CeQFZs0X4v8YOUTUBEでは事故動画、ドライブレコーダー動画がいくつもありますね。これを全部自分の身に当てはめるという事故(自己)啓発がマイブームです!最近うちでは保険事故の入庫が多く月数十台になることも。事故すると、...
浜松市浜北区でバイクに乗っています。車屋で店長をしています。仕事は営業と整備と板金です。 1983年4月生まれ 30歳 子供の愛称がとまとです。1歳半になりました。 バイクは危険な乗り物です。ですが練習を積むことによって最高の遊び道具になってくれます。 アクションライドからエクストリームまで、幅広い遊びをお伝えしていきます。
2014年08月11日
https://www.youtube.com/watch?v=CeQFZs0X4v8YOUTUBEでは事故動画、ドライブレコーダー動画がいくつもありますね。これを全部自分の身に当てはめるという事故(自己)啓発がマイブームです!最近うちでは保険事故の入庫が多く月数十台になることも。事故すると、...
2014年08月10日
元気があればなんでもできる!自動車整備祉、ちいくんです。最近のフェイばりっとは誤字脱字を放置する、です。習字の2度書きというのは褒められませんよね。なので書き直しもしないということで…関係ないね!最近出張整備が好評です。車ってめんどくさいという方が多い...
2014年07月25日
お元気ですか!夏の暑さは秋の訪れまでの蝉しぐれ。俳人、ちいくんです。えー、乗り換えました。NS250Rを若者へ、CB1100をおじさんに譲り渡し、今度は外車!トライアンフ デイトナ675!なんと、SS(スーパースポーツ)です!最大馬力126馬力、最高速度270キ...
2014年07月06日
どうも、僕です。生粋のバイク乗り、毎週ライダーです。高校のときにこっそり免許をとって、すぐバレて停学と丸坊主のセットメニューを頼んでもいないのにいただきました。不良じゃないです。むしろ悪いことできません…バイクって、暑いし寒いし髪形崩れるし化粧崩れるし...
2014年07月02日
どうも、自動車屋の店長&オーナー候補の僕です。バイクが好きです!はまぞーもなんだか広告色の強い感じになってまいりました!いいんです。広告媒体業ってのは知らせてなんぼ、稼いでなんぼの業界なのだ。バスケだーヤマハだーには興味ないけど、車は興味がある。なんた...
2014年06月27日
転職の多い私ですが、いままで8割がたサービス業か営業、つまり何かを売って、または買ってというサービスのもとに対価を得るしごと。現在は車に関する商品(車体、管理、整備、板金、車検、カスタム)を取り扱います。それ以外でも言われたらなんでもやる、御用聞きも兼...
2014年06月23日
5月に来た自動車税の納付書、もうお支払いはおわりました?放っておくと滞納税が加算されます。なんでも税金、取れるやつからは税金!政府にも参ったもんです。自動車はお金がかかる。どうしてもかかる。なぜでしょう。それは、ほとんどのユーザーがどこにどんなお金がか...
2014年05月27日
雨はいやだねえ…これから梅雨に入れば、せっかくの休みも雨で潰れることも多々あるだろう。昔は…といってもほんの10年前、雨だろうがカッパ着てバイクで飛び出していっただろう。30歳を超えて、とかいいたくない。いつまでも若さ滲みだす私でありたい。まあ、CB110...
2014年03月09日
丸3年半の月日が経ちました。ちいくんです。この3年半!何をしていたか?別に何もかわっていませんね。ちょっと結婚してちょっと子供が生まれて今現在1歳半になる、S2000を売って家族用にNBOXを買いました。そんなかんじです。いまでもバイク乗ってます。ツーリング用...
2010年09月07日
お客さんが来ていただけてうれしいです。頻繁に更新することはないですが、イベントなどはここで告知して紹介いたします。http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8683715&_fof
2010年08月18日
日本に数台。新車価格208万円お店で絶賛発売中です!売れるかな?
2010年08月18日
どうも、僕です!いつもクルマとバイクのことで頭がいっぱいです。 自由参加型浜松ツーリングチーム 浜ツーだら? 通称「浜つー」 バイクに制限は設けていません。3輪でもOK! http://mixi.jp/view_community.pl?id=3403029 週1~月1で集まってます。むしろノリで集...
2010年08月18日
メインブログ mixi 運営コミュニティ「浜つーだら?」より2010・8・21開催 バイクのふるさとのパレードランに後ろからついていくだけです!…マジでそれだけですwhttp://www.bike-furusato.net/なお、ゴールの産業展示館には例年どうりバイクがいろいろ展示され...