バイク乗り換えとサーキット走行決定!
お元気ですか!夏の暑さは秋の訪れまでの蝉しぐれ。
俳人、ちいくんです。
えー、乗り換えました。NS250Rを若者へ、CB1100をおじさんに譲り渡し、今度は外車!
トライアンフ デイトナ675!なんと、SS(スーパースポーツ)です!
最大馬力126馬力、最高速度270キロオーバー!それでいて燃費が20km/l超えるというスーパーエコバイクです。
まあ私、法定速度しかだしませんけどね。安全運転を教える立場なので。
腕を試す場所は、別にあります。それがサーキットです。
8月12日、ツインズというライダーズカフェが開催するツインズカップというのが富士山のすぐ脇、白糸スピードランドで行われます。私はツナギが用意できなかったので初心者クラスです。レーサー化したエイプのタイヤとブレーキを新調し、ミニモトの楽しさを存分に味わいます!
バイクって不思議なもので、腕の差があるとたった5馬力のエイプが100馬力以上のモンスターバイクより速いこともあるんです。コースでなら、そんな不思議なことも起こりえます。
同行、サポートは随時募集です!といっても私軽トラにバイク積んでいくのであと一人しか乗れません。現地集合、見学も歓迎です!
8月23、24日には地元浜名湖ガーデンパークでバイクの祭典とジムカーナ競技会もありますよ!
関連記事